東京ヤクルトを応援するブログ+α

親子で応援している東京ヤクルトスワローズの試合内容、編成等について自由気儘に書いています。

東京ヤクルト 山田の復帰を勝利で飾る

こんにちは。

ついに広島にマジックが点灯。今年は追うチームがどこもだらしないので、このままゴールテープを切りそうですね。

 

さて、CS出場を狙うヤクルトは、山田がスタメン復帰。無安打に終わりましたが、打線に彼がいるのといないのとでは、相手へのプレッシャーが違います。

鵜久森が放ったスリーランにも、山田が稼いだ四球が効いていますし、彼がいる事で、前後の打者への集中力が分散され、ビッグイニングが作りやすくなるものです。

山田の離脱中、筒香が本塁打数をあまり伸ばさなかったので、まだまだ三冠王のチャンスはありますし、二年連続のトリプルスリーへはあと盗塁3つ。体調に気をつけつつ、ここからの巻き返しを期待したいものです。

 

前半戦さっぱりだった小川が2試合連続の完投。四球数を2つに抑えたのが良かったですね。球威に心配があったのかコーナーを狙いすぎてフォアボールを出し、その後痛打されるケースが多かったですが、四球数を減らす事ができれば、大量失点するほど球威は落ちていないと思います。

これで7勝目ですから、まだ二桁勝利を遂げる可能性は残っています。彼には今年だけではなく、来年以降もローテーションの柱として活躍する事が求められていますから、ぜひ二桁到達し、最低限の面子を保って欲しいですね。

 

最後に決勝本塁打を放った鵜久森にも触れておきましょう。彼のキャリア、年齢、今年の活躍具合を考えると、来シーズンもヤクルトでプレーできるかは微妙なところです。昨日も触れましたが外野手の高齢化が進んでいる上、今年の貢献度は期待されたレベルに達しているとは言えません。同じ右打ちの外野手となると、飯原がライバルになりますが、飯原は生え抜きですので、評価が同レベルなら飯原が残る可能性が高い。

そんな中で放った昨日の一発。連敗中のチームにとってはもちろん、来期の契約争いにとっても非常に大きな一撃でした。シーズン終了までには本塁打5本、打率.250を達成し、残留争いにグリーンライトを灯すような活躍を期待します。

 

今夜の試合は館山が先発。彼も無駄な四球から崩れるシーンが多いので、多少打たれても、大胆に攻めていって欲しいと思います。

 

ではまた。