東京ヤクルトを応援するブログ+α

親子で応援している東京ヤクルトスワローズの試合内容、編成等について自由気儘に書いています。

東京ヤクルト チャンスをみすみす見逃し、逃げ切られる

こんばんは。

 

今日の巨人vs阪神戦では現在防御率1位、2位の菅野と岩貞が投げ合いましたが、結果は岩貞が投げ勝ち、0-1の完封勝ちを収めました。我がヤクルトでもそんな試合を見てみたいと思いますが、今年はもう無理かもしれませんね・・・

 

そんな気持ちにさせられてしまうのも、本日先発した成瀬が5回までに被安打6本、四球5つで5失点を失う、いかにも今のヤクルトを象徴するようなピッチングを見せられたからです。

 

が、今日の敗戦は打線の方にありますね。(5回5失点で先発に敗戦の責任を負わせると、際限ないということに気づいてしまったので・・・)

同点・逆転まで行けるシーンが3回もあったのにそれを不意にしてしまったのが痛かった。

 

まずは3点を追う6回。比屋根、大引、坂口の三連打で1点差に迫り、尚も無死二三塁のチャンスに山田。中日の内野陣は同点を覚悟し、本塁でのアウトを狙う前進守備を取ることをしませんでした。平凡な内野ゴロ、タッチアップが出来る程度の外野フライでも点が入るシーンで、最もやっていけないのが三振とポップフライ。確かにバルデスが投げた最後の内角への直球は素晴らしいボールでしたが、それでも山田クラスなら見逃し三振というのは頂けません。この回で同点に追いついていたら、違った展開になっていたと思います。

 

次の失態は7回に、逆転まで至らなかったシーン。バルデスに代わってマウンドに上った佐藤の自滅で無死満塁のチャンスに大引。試合の流れは完全にヤクルトに来ていたのに、ここで大引は最悪のゲッツー。ゲッツーの間に3塁ランナーがホームを踏み同点には追いつきましたが、この回に逆転までできなかったことが、その裏の回に勝ち越されるきっかけを作ってしまったと思います。

 

最後は8回に一死二三塁で打席に入った畠山。この場面では山田のシーンとは異なり、内外野ともに超前進守備を敷いていました。その分ヒットゾーンが広がっている上、コリジョンルールもあるので守備の目の前にさえ打たなければ点が入るのにもかかわらず、最悪のピッチャー正面のゴロ。

畠山の後に代打で出てきた今浪が際どい当たりをライト戦上に打ちましたが、結果はファール。これで万策尽きました。

 

もう先発投手に期待することは出来ませんし、リリーフ陣も相当へばっていますので、今のヤクルトには打って打って打ちまくる以外は勝つ術がありません。

兎に角、チャンスで一本を打って欲しい。「わざと打たないのではなく、打とうと思っているのに打てないんだからしょうがない」というのも重々承知しています。それでも打って欲しいのです。

 

明日はいい場面でのタイムリーを期待しています。

 

ではまた。